Facebook Photo by MoneyBlogNewz
若者のFacebook離れが加速していて、その理由が明らかになったという話題が、加速するフェイスブック離れ その理由が明らかに:米シンクタンク調べ – IRORIO(イロリオ)という記事になっていました。
若者がFacebookをやらない理由として、『オジサンオバサンばかりでクールじゃない』という意見が台頭していますが、その他にはどんな理由があるかというと…
ツイッターやインスタグラムは母がやってないから(19歳女性) みんな「いいね!」が欲しいばっかりにドラマティックになりすぎ(14歳女性) どうでもいい写真やどうでもいい投稿が多過ぎる。カップル同士タグ付けし合ってウザい(19歳男性) 友達用のアカウントと家族用のアカウンのト2つ持ってるから疲れた(15歳女性) インスタグラムには写真を、ツイッターには今の気持ちを、フェイスブックにはその両方をって感じで使い分けてる(16歳女性) 自分を特別に見せたり、偽りの自分を演じなくて済むからタンブラーが好き。特にしゃべりたくもない人と友達になるのはもうイヤ(15歳女性)
若者がFacebookを敬遠するのは親と同じSNSをやっていると、必要以上に色々知られてしまうから嫌だという背景もあると思います。
その他の理由についても、『分かる分かる!』と頷いてしまうものがほとんどではないでしょうか。
今後Facebookがこのような動きにどう対応していくか興味深いものがあります。