iOSのアップデートがリリースされました。
気になっていた、キーボードに横線がチラチラ出る問題も解消されてるみたいなので、
これはアップデートしたい!
今回のアップデートはワイヤレスでは出来ない問題があるみたいなので、
iTunes経由で行います。
現在のバージョンは6.0です。
アップデートボタンを押すと、アップデートが始まります。
が…

あと23分。
え??
え???
こんなに時間かかるの?
前に使っていたiPodでは、ファイル容量の大きなデータをコピーすると
フリーズする傾向があったので、
またやっちまったかぁと心配になりました。
じーっとプログレスバーを見ていると進んでいる感じがしないけど、
確実に少しづつダウンロードは進んでいるし、
ダウンロードのアイコンはぐるぐる回ってるので、フリーズはしてないみたい。
この間、下手にブラウザを立ち上げたりすると
メモリを食いつぶしてフリーズする可能性があるので、
テレビでも見ながら根気よく待つこと30分。
アップグレードデータは無事ダウンロード完了し、
iPhoneのソフトウェア・アップデートが始まります。

この画面が出てから2、3分でアップデートは終了します。
無事、6.0.1にアップデートされました。
