MENU

グラフィックデザイナーの仕事内容

グラフィックデザイナーの仕事を簡単に説明すると、企業からの依頼を受けて、ポスター、パンフレット、チラシ、名刺など、主に紙媒体を中心にデザイン制作を行う仕事です。

 

ここでグラフィックデザイナーの一般的な仕事の流れを紹介します。

 

企業(クライアント)から依頼を受ける

商品を魅力的に伝えるためのデザインコンセプト(どんな雰囲気か?どんな色づかいか?等)を、クライアントと打ち合わせて決める。

デザイン制作。必要に応じて商品の撮影、イラストの制作等を他のクリエイターに依頼する事も。

出来上がったらクライアントに提出。
打ち合わせを繰り返し、
必要に応じてイメージを修正していく。

制作が完了したら、誤植がないかチェックして(文字校正)入稿。

テスト印刷が上がったら、
色の異常や汚れなど印刷ミスがないかチェック。(色校正)

印刷完了したら、
晴れて制作物が世にお披露目。

 

ポスターや雑誌広告など媒体によって多少異なりますが、大まかにはこのような流れです。

 

このように見てみるとパソコンに向かって作業するだけでなく、クライアントの打ち合わせや印刷のチェック等、やらなければいけない事が色々ある事が分かります。

 

グラフィックデザイナーはクライアントの意見をヒアリングしてまとめるスキルが必要

特にクライアントとの打ち合わせは、デザインの方向性を決める上で重要です。
そういう意味で、グラフィックデザイナーはクライアントが希望するイメージや、やりたい事を汲み取るコミュニケーション能力が必要とされます。

 

 

苦労して作り上げた制作物が評価された時のやりがいは格別のものがありますし、
専門的な技術で多岐に渡る現場をこなせるようになるのが、グラフィックデザイナーという仕事の面白さであり、魅力でもあります。

 

『グラフィックデザイナーの就職先』

 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次