「 Linoの記事 」 一覧
-
-
DTPオペレーターってどんな仕事?
2018/06/11 -どんな仕事?
DTPオペレーターは、グラフィックデザイナーと仕事内容は似ていますが、グラフィックデザイナーが独創性を求められる仕事であるのに対して、決められたフォーマットに写真やテキストを流し込む作業が主な業務内容 ...
-
-
DTPデザイナーってどんな仕事?
2018/06/11 -どんな仕事?
DTPデザイナーという職種をよく耳にしますが、グラフィックデザイナーやDTPオペレーターとどう違うのでしょうか? イマイチ違いが分からない人もいるのでは? 先に結論を言うと… DTPデザ ...
-
-
このサイトについて
2018/06/06 -未分類
『デザイン業界就職ガイド』をご訪問いただきありがとうございます。 管理人の ひろつく と申します。 当サイトはこれからグデザイナーになりたい人のために、デザイナーの仕事内容 ...
-
-
グラフィックデザイナーの魅力・メリット
2018/06/06 -どんな仕事?
グラフィックデザイナーという職業の魅力は、何と言っても自分の感性を活かした作品が世の中に出回り、多くの人の目に触れてもらえる事です。 産みの苦しみもありますが、その分自分の作品が世に出た ...
-
-
デジハリオンラインスクールの詳細
2018/06/05 -スクール・講座
最近の通信講座は「アドビオンライントレーニング通信講座」のように、グラフィックデザインだけでなくWebデザインも同時に学ぶ講座が多いのが現状です。 幅広いスキルを身につけたい人には良いのですが、グラフ ...
-
-
キャラクターデザイナーってどんな仕事?
2018/06/01 -どんな仕事?
キャラクターデザイナーは、アニメ、ゲームに登場するキャラクターをデザインする仕事です。 また、ライトノベルのイラスト、文具や食品、雑貨パッケージに印刷されるマスコットキャラクター、地方の ...
-
-
エディトリアルデザイナーってどんな仕事?
2018/06/01 -どんな仕事?
エディトリアルデザイナーとは、雑誌・小説本・カタログ、マニュアル等、複数ページに渡る書籍のデザインを行うデザイナーです。 紙質の選定を含め、表紙のデザインだけを手がけるデザ ...
-
-
アートディレクターってどんな仕事?
2018/06/01 -その他のデザイン関連職
アートディレクターは簡単に言うとグラフィックデザイナーよりワンランク上のポジションで、自らはデザイン制作を行わず、制作スタッフに指示を出して作品を作ります。 日本の代表的な ...
-
-
5分で分かる!Adobe Creative Cloud
2018/05/31 -ツール・アプリ
Adobe Creative Cloud(クリエイティブ クラウド)とは、月額課金で利するアドビのデザイン系ソフトの総称で、略してAdobe CCとも表記されます。 従来のようにパッケージで販売する事 ...
-
-
ソフト代を安く抑える方法
2018/05/31 -ツール・アプリ
アドビのソフトはCreative Cloudになってから月額課金制となりました。 パッケージ版の時は、店舗で安く買えることができましたが、 現在はAdobeが定めた料金体系に従うしかありません。 そん ...