グラフィックデザインが学べる東京のスクール・講座まとめ

東京でグラフィックデザインが学べるスクール・講座を紹介します。


東京デザインプレックス研究所

「大人のための本格的なデザイン学校を創ろう」という呼びかけで作られたスクール。校舎所在地は渋谷のみと限られているが、そうそうたる面々のトップクリエイター達によるワークショップ形式の授業だけでも、このスクールを選ぶ価値はあるかもしれない。

所在地 東京都渋谷区
学習期間 6ヶ月(夜間あり)
学費 450,000円


KENスクール

Illustrator、Photoshopの基礎が学べる「グラフィックBasicコース」からプロデビューを目指す「DTPデザイナー就転職総合コース」まで、目的レベルに合わせたコースが選べます。就職サポートが充実しており、正社員求人比率は80%以上です。

所在地 東京(新宿、池袋、北千住)/神奈川(横浜)/愛知(名古屋)/大阪(梅田)
学習期間 3ヶ月〜
学費 97,000円〜


東京デザイン専門学校

グラフィックデザイン 6ヵ月コースは少人数制の夜間講座。週2回でIllustrator、Photoshopを使った広告制作の基礎が無理なく学べます。

所在地 東京(最寄駅:原宿)
学習期間 6ヶ月
学費 約350,000円


デジタルハリウッド

グラフィックデザインだけでなく、Webデザインのスキルも習得できるカリキュラムが特長です。

所在地 東京(最寄駅:御茶ノ水駅)/大阪(最寄駅:大阪駅)
学習期間 1年間
学費 870,000円



バンフートレーニングスクール

出力センターで有名なバンフーが展開するグラフィックデザインスクールです。
低価格・短期間でIllustrator、Photoshop、InDesignの基礎操作と印刷物制作の基礎を学べます。

所在地 東京(飯田橋)
学習期間 1年
学費 143,100円


最低限の基礎操作と実践学習に絞っているようで、学費もリーズナブル。編集も学習したい人のために追加カリキュラムが用意されており、ソフトの操作のみ学べる安価なコースもあり、目的に合わせて選択しやすいカリキュラム内容です。

所在地 東京(秋葉原)、青森(八戸)
学習期間 48時間
学費 160,000円


サブカルチャーの街、下北沢にあるスクールです。1~4人の少人数制が特徴です。操作を覚える簡単な操作から実践的な講習まで、目的に合わせてカリキュラムを選択できます。

所在地 東京(下北沢)
学習期間 90分×4回~(夜間あり)
学費 17,800円~


ソフトの操作だけでなく、デッサンや色彩の授業もあります。基礎を身に付けた上で、豊かな表現が可能なデザイナーを育成する授業内容のようです。

所在地 東京/名古屋/大阪
学習期間 昼2年

夜1年(火・金)

学費 約270,000円(昼間部)

約350,000円(夜学部)


基本操作から上級テクニックまでを短期間で習得します。作例を見ると結構レベルが高そうですが、それを補う為かオンライン通信講座が付属し、無期限で再受講もできるのが特長です。

所在地 東京(代々木上原)
学習期間 週一回(火or土)×20回
学費 270,000円


アドビ認定トレーニングセンターの一つ。印刷の基礎とDTPの概略を学ぶ入門講座。 レベルに合わせていろんな講座もあります。

所在地 東京(小伝馬町)
学習期間 5.5時間×1日
学費 18,000円


自分の好きな時間、都内の好きなカフェで、気軽にグラフィックデザイン、ホームページ制作の勉強ができます。マンツーマンの個人指導。Skypeでのレッスンあり。

所在地 都内各所にて出張あり
学習期間 一回より
学費 60分3,500円

タイトルとURLをコピーしました