以前、『格安のiPhone5ケーブルは使えるのか?試してみた』で、サードパーティー製の格安ケーブルを試して見事使えたという記事を書いたのですが、
iOS7にアップデートしてから、認証してくれなくなりました。
ケーブルを指すと
『このケーブルまたはアクセサリは認定されていないため、このiPhoneで正常に動作しない可能性があります。』
と表示されます。
充電を表すイナズマアイコンが表示されてますけど、これ実は全く充電出来てません(T_T)
iPhoneは、差し込まれたケーブルが純正かどうかをOS側で判別しています。iOS6の時はたまたまチェックが甘くて見逃してくれてただけって事ですね。
純正品を買ってもらうための措置だと思いますが、Appleはしたたかというか、こういう技術力は凄いですね。
物は試しで買ってみた格安ケーブルでしたが、安物買いの銭失いに終わりました。
トホホ〜 (T ^ T)
今後もiOS7に対応した格安ケーブルは発売されるのかも知れませんが、今回のようにメジャーアップデートのタイミングで認証されなくなる可能性が極めて高いので、素直に純正ケーブルを買った方が良さそうですね ;^_^A